蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
京都の近代化遺産
|
著者 |
川上 貢/監修 |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 602.162/キ/ | 121617556 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 一般 | 602.162/キ/ | 185371809 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
北部 | 書庫 | 602.162/キ/ | 150896034 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清2/一般 | 602.162/キ/ | 113903383 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナオキ 冠木 佐和子 NHK「ふつうってなんだろう?」制作班
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
京都の近代化遺産 |
サブタイトル |
歴史を語る産業遺産・近代建築物 |
著者名 |
川上 貢/監修
|
著者 ヨミ |
カワカミ ミツグ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数、枚数 |
238p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-473-03439-7 |
ISBN |
4-473-03439-7 |
分類10版 |
602.162 |
分類9版 |
602.162 |
件名 |
京都市-産業-歴史、近代建築 |
内容紹介 |
平成17〜18年にかけて京都市が作成した近代化遺産の報告書を基に構成。ジャンル別に近代化遺産の産業遺産、近代建築物を紹介し、総論と個別解説、遷都後の京都の建設事情、京都人の気質、エピソード等をコラムの形で収載。 |
目次
内容細目
もどる