蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
幻想と怪奇の英文学 [1]
|
著者 |
東 雅夫/責任編集 |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 930.2/ケ/ | 142676811 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
長田 | 一般 | 930.2/ケ/ | 181571781 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
プログラミング(コンピュータ) 表計算ソフト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
幻想と怪奇の英文学 [1] |
巻次 |
[1] |
著者名 |
東 雅夫/責任編集
、
下楠 昌哉/責任編集
、
臼井 雅美/[ほか]編集委員
|
著者 ヨミ |
ヒガシ マサオ、シモクス マサヤ、ウスイ マサミ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数、枚数 |
403,4p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86110-404-6 |
ISBN |
4-86110-404-6 |
分類10版 |
930.2 |
分類9版 |
930.2 |
件名 |
英文学-歴史 |
内容紹介 |
ジェイムズ・ホッグからアンジェラ・カーターまで、気鋭の英文学者による本格的な研究・批評の集成。ブックガイドと日本における幻想文学研究を展望する対談を併録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
分身 |
金津 和美/著 |
|
|
|
2 |
美しき吸血鬼 |
下楠 昌哉/著 |
|
|
|
3 |
幻想のアマゾン族 |
大沼 由布/著 |
|
|
|
4 |
神の祝福か、悪魔の呪いか |
小宮 真樹子/著 |
|
|
|
5 |
舞台に現れた死者たち |
岩田 美喜/著 |
|
|
|
6 |
アン・ラドクリフ『イタリアの惨劇』における幻想性と怪異感 |
小川 公代/著 |
|
|
|
7 |
血と病と男たちの欲望 |
金谷 益道/著 |
|
|
|
8 |
植民地の逆襲と、あえてその名を告げぬ民族主義 |
田多良 俊樹/著 |
|
|
|
9 |
超自然のもたらす「リアリティ」 |
有元 志保/著 |
|
|
|
10 |
クローン人間創世記 |
臼井 雅美/著 |
|
|
|
11 |
幽霊たちのいるところ |
桃尾 美佳/著 |
|
|
|
12 |
恐怖と欲望の操り人形 |
高橋 路子/著 |
|
|
|
もどる