蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
胡蝶は夢なのか
|
著者 |
佐藤 利行/著 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 159.89/サ/ | 163354774 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
胡蝶は夢なのか |
サブタイトル |
知っておきたい中国故事 |
著者名 |
佐藤 利行/著
、
越智 光夫/著
|
著者 ヨミ |
サトウ トシユキ、オチ ミツオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数、枚数 |
190p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-12-005387-0 |
ISBN |
4-12-005387-0 |
分類10版 |
159.89 |
分類9版 |
159.89 |
件名 |
名言、故事熟語 |
内容紹介 |
五十歩百歩、胡蝶の夢、塞翁が馬…。すっかり私たちの生活に浸透した中国故事。混沌とする時代だからこそ、磨き抜かれた「古典」に学べ! 広島大学学長・越智光夫と副学長・佐藤利行が、今すぐ使える中国故事を解説する。 |
目次
内容細目
もどる