蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の伝統文様をさがそう 2 動物園・公園で楽しむ文様
|
著者 |
熊谷 博人/文・絵 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 757/ク/ | 124812210 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 757/ク/ | 161184260 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | 757/ク/ | 143374001 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清児/児童 | 757/ク/ | 115304126 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本の伝統文様をさがそう 2 動物園・公園で楽しむ文様 |
巻次 |
2 |
著者名 |
熊谷 博人/文・絵
|
著者 ヨミ |
クマガイ ヒロト |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-272-40907-5 |
ISBN |
4-272-40907-5 |
分類10版 |
757 |
分類9版 |
757 |
件名 |
図案 |
内容紹介 |
古くから伝わる伝統(でんとう)文様は、日常(にちじょう)生活のさまざまなところに使われていて、わたしたちは気づかないうちに文様に親しんでいます。2は、動物園や自然公園で動物や植物を観察するときに出会う文様や、楽しい動物文様、江戸(えど)時代にデザインされた草花の文様などを紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
学校や家庭などの身近な場面ごとに関わりのある伝統文様を紹介し、文様の意味や歴史をひもとく。2は、動物園、自然公園などで出会う文様や、楽しい動物文様、江戸時代の職人がデザインした草花の文様などを取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる