蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
角栄なら日本をどう変えるか
|
著者 |
新野 哲也/著 |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 312.1/ニ/ | 162070403 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
角栄なら日本をどう変えるか |
サブタイトル |
日本再生のための処方箋 |
著者名 |
新野 哲也/著
|
著者 ヨミ |
ニイノ テツヤ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数、枚数 |
205p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7698-1161-6 |
分類10版 |
312.1 |
分類9版 |
312.1 |
件名 |
日本-政治・行政 |
内容紹介 |
いまや日本人の美徳は消え去り、角栄の「政治死」は対米従属と官主民従の構造を生み、今日の逼塞状況を招いた。果たして角栄は「巨悪」だったのか? 罠に落ちた大衆のヒーローを見据えて現代日本の行く末を考える。 |
目次
内容細目
もどる