蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
コペルニクス ちくまプリマー新書 364
|
著者 |
高橋 憲一/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | YA | 289.3/コヘルニク/ | 124802613 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 4階YA | 289.3/コヘルニク/ | 132340917 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | YA | 289.3/コヘルニク/ | 171788338 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
長田 | YA | 289.3/コヘルニク/ | 181974495 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
興津 | YA | 289.3/コヘルニク/ | 163353867 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Copernicus Nicolaus
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
コペルニクス ちくまプリマー新書 364 |
著者名 |
高橋 憲一/著
|
著者 ヨミ |
タカハシ ケンイチ |
シリーズ名 |
ちくまプリマー新書 |
シリーズ巻次 |
364 |
シリーズ名2 |
よみがえる天才 |
シリーズ巻次2 |
5 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数、枚数 |
239p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥860 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-68389-2 |
ISBN |
4-480-68389-2 |
分類10版 |
289.3 |
分類9版 |
289.3 |
内容紹介 |
観察データを読み解き、考え続け、理性の命じることを優先させた結果、長く天文学の伝統であった天動説を否定したコペルニクス。どのように地動説=太陽中心説を思いついたのか。固定観念を打ち破った近代科学誕生の幕開けの瞬間に迫る。 |
内容紹介 |
天動説を否定し、地動説を唱えたコペルニクスによって、近代科学は大きな一歩を踏み出した。自分のひらめきを信じ地動説を追求し続けた偉大な天文学者・コペルニクスの生涯をたどる。 |
目次
内容細目
もどる