蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
FUTURE EDUCATION!
|
著者 |
教育新聞/編 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 370.4/フ/ | 143365193 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
郁文堂独和辞典 |
著者名 |
富山 芳正/編集
|
著者 ヨミ |
トミヤマ ヨシマサ |
出版者 |
郁文堂
|
出版年月 |
1987.2 |
ページ数、枚数 |
1756p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-261-07165-7 |
分類10版 |
843.3 |
分類9版 |
843.3 |
注記 |
書名は奥付による.標題紙の書名:独和辞典 背・表紙の書名:Ikubundo Deutsch‐Japanisches Wörterbuch、文献:p1744〜1747 |
件名 |
ドイツ語-辞典 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
人類は進歩し続けなければならない |
野依 良治/述 |
|
|
|
2 |
「誰かの靴を履いてみる」こと |
ブレイディみかこ/述 |
|
|
|
3 |
2050年を生きるための教育 |
日野田 直彦/述 |
|
|
|
4 |
アクティブな学びは組織が生み出す |
中原 淳/述 |
|
|
|
5 |
進学校でも受験向け授業はしない |
遠藤 直哉/述 |
|
|
|
6 |
「教員の学校」を断捨離 |
木村 泰子/述 |
|
|
|
7 |
「成功」「幸せ」の価値観を変える |
鈴木 大裕/述 |
|
|
|
8 |
スタディサプリが変える教師像 |
山口 文洋/述 |
|
|
|
9 |
進度2倍、AI型教材キュビナの衝撃 |
神野 元基/述 |
|
|
|
10 |
学校でしか救えない子どもたち |
宮口 幸治/述 |
|
|
|
11 |
Think Globally,Act Locally |
高橋 一也/述 |
堀尾 美央/述 |
正頭 英和/述 |
|
12 |
コロナ危機で問われる学校の本質 |
平川 理恵/述 |
|
|
|
13 |
読解力低下を「読み解く」 |
新井 紀子/述 |
|
|
|
14 |
YouTubeが変える学校 |
葉一/述 |
|
|
|
もどる