蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
他者を感じる社会学 ちくまプリマー新書 363
|
著者 |
好井 裕明/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | YA | 361.8/ヨ/ | 124797245 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 4階YA | 361.8/ヨ/ | 132334607 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | YA | 361.8/ヨ/ | 171785002 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
興津 | YA | 361.8/ヨ/ | 163350621 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
他者を感じる社会学 ちくまプリマー新書 363 |
サブタイトル |
差別から考える |
著者名 |
好井 裕明/著
|
著者 ヨミ |
ヨシイ ヒロアキ |
シリーズ名 |
ちくまプリマー新書 |
シリーズ巻次 |
363 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数、枚数 |
255p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-68387-8 |
ISBN |
4-480-68387-8 |
分類10版 |
361.8 |
分類9版 |
361.8 |
件名 |
社会的差別 |
内容紹介 |
他者を理解したい、つながりたいと思ったときに必然的に生じる「摩擦熱」が差別の正体。「差別」を考えることで、人は他者を感じることができるようになります。ヘイトスピーチ、「貴い-賎(いや)しい」という人間の見方、外から規定される性差、障害者をめぐるイメージなどを取り上げ、差別について考えます。 |
内容紹介 |
誰かを気に入らないと感じるのはなぜ? カテゴリー化という問題、ジェンダーと多様な性、異なる人種・民族という存在…。他者を理解しよう、つながろうとするときに生じる「摩擦熱」の正体を考える。 |
目次
内容細目
もどる