蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
農家になろう 8 シイタケとともに
|
著者 |
農文協/編 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 610.8/ノ/ | 124015042 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 610.8/ノ/ | 188549641 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 5階ビジ | 610.8/ノ/ | 131903659 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | 610.8/ノ/ | 160965926 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | 610.8/ノ/ | 171457528 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 知識 | 610.8/ノ/ | 151313202 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 610.8/ノ/ | 142760307 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 610.8/ノ/ | 181624974 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 610.8/ノ/ | 114757836 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
農家になろう 8 シイタケとともに |
巻次 |
8 |
著者名 |
農文協/編
|
著者 ヨミ |
ノウブンキョウ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数、枚数 |
36p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-540-14239-0 |
ISBN |
4-540-14239-0 |
分類10版 |
610.8 |
分類9版 |
610.8 |
件名 |
農業 |
件名 |
しいたけ(椎茸) |
内容紹介 |
今では少なくなった、木材(原木)を使ったシイタケの自然栽培(さいばい)。滋賀県(しがけん)の山中で、ドングリから苗(なえ)をつくり、それを山に植えて十数年育てた木でシイタケを栽培するきのこ農家・中本清治(なかもとせいじ)さんの仕事を、写真といっしょに紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
原木栽培でシイタケを収穫するきのこ農家の仕事とは? 滋賀県でシイタケを栽培する中本清治さんに密着し、その仕事を写真とともに紹介。日本のきのこ栽培に関する解説や、未来のきのこ農家に向けてのメッセージも収録する。 |
目次
内容細目
もどる