蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
夏目漱石の中国紀行
|
著者 |
原武 哲/著 |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 910.268/ナツメ/ | 115283129 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
夏目漱石の中国紀行 |
著者名 |
原武 哲/著
|
著者 ヨミ |
ハラタケ サトル |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数、枚数 |
415,11p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86265-815-9 |
ISBN |
4-86265-815-9 |
分類10版 |
910.268 |
分類9版 |
910.268 |
内容紹介 |
夏目漱石は英国留学途中に寄港した上海・香港、後年の満韓旅行で中国に何を見たのか? 1900年と1909年、漱石の2回の中国旅行を現代と比較して検討し、中国体験が人間夏目金之助と作家夏目漱石に与えた影響を考える。 |
目次
内容細目
もどる