蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦国北条家の判子行政 平凡社新書 958
|
著者 |
黒田 基樹/著 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/文庫 | B210.47/ク/ | 115307940 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦国北条家の判子行政 平凡社新書 958 |
サブタイトル |
現代につながる統治システム |
著者名 |
黒田 基樹/著
|
著者 ヨミ |
クロダ モトキ |
シリーズ名 |
平凡社新書 |
シリーズ巻次 |
958 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数、枚数 |
237p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-582-85958-4 |
ISBN |
4-582-85958-4 |
分類10版 |
210.47 |
分類9版 |
210.47 |
件名 |
戦国大名、北条氏(小田原) |
内容紹介 |
戦乱の世に「禄寿応穏」をスローガンに掲げ、五代100年に亘り統治を実現した戦国北条家。判子文化、公共工事など現代の統治システムの礎を築いた。領国統治の仕組みから、戦国大名国家と現代社会との継受性を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる