お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

書きなおすナボコフ、読みなおすナボコフ    

著者 若島 正/編
出版者 研究社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清1/一般930.278/ナ/114357200一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 書きなおすナボコフ、読みなおすナボコフ    
著者名 若島 正/編沼野 充義/編
著者 ヨミ ワカシマ タダシ、ヌマノ ミツヨシ
出版者 研究社
出版年月 2011.6
ページ数、枚数 2,364p
大きさ 20cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-327-47224-5
ISBN 4-327-47224-5
分類10版 930.278
分類9版 930.278
内容紹介 終わりのない「書きなおし」あるいは「改訂」の作家であったナボコフを読みなおす試み。京都で開催された国際ナボコフ学会での研究発表論文を中心に構成。編者らによる「賜物」をめぐる対談なども収録。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『ロリータ』再訪 モーリス・クチュリエ/著 樋口 友乃/訳
2 「カスビームの床屋」再訪 秋草 俊一郎/著
3 魔法の絨毯を折り重ねる エレン・パイファー/著 的場 いづみ/訳
4 ハンバートの目にも涙 メドロック皆尾麻弥/著
5 『ロリータ』と英国大衆小説 若島 正/著
6 ナボコフの語りについて 加藤 光也/著
7 『オネーギン』注釈から『青白い炎』までの道程 柿沼 伸明/著
8 『ベンドシニスター』の狂ったダッシュ、あるいは人間の姿をとった神の演じ方 リーランド・ド・ラ・デュランタイ/著 森 慎一郎/訳
9 心霊的サブテクストを透視する 中田 晶子/著
10 セバスチャン・ナイトのその後 マイケル・ウッド/著 丸山 美知代/訳
11 「マドモワゼル・O」をめぐって 富士川 義之/著
12 ほとんど完成しているが、ほんの一部だけ手直しされている スーザン・エリザベス・スウィーニー/著 後藤 篤/訳
13 貼り込まれたテクスチャ 佐藤 亜紀/著
14 V・ナボコフのオルフェウス物語 杉本 一直/著
15 心理学者としてのナボコフ ブライアン・ボイド/著 板倉 厳一郎/訳
16 ナボコフとロシア文学史 川端 香男里/著
17 亡霊ロシア詩人 マリヤ・マリコヴァ/著 寒河江 光徳/訳
18 ナボコフと大脱出 諫早 勇一/著
19 パラドックスと無限 小西 昌隆/著
20 過剰な文体的豊穣さ 沼野 充義/著
21 ロシア語作家としてのナボコフ 沼野 充義/述 若島 正/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。