蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
明治キリスト教の一断面
|
著者 |
シュピンナー/[著] |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 198.321/シ/ | 112145302 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
明治キリスト教の一断面 |
サブタイトル |
宣教師シュピンナーの『滞日日記』 |
著者名 |
シュピンナー/[著]
、
H.E.ハーマー/編
、
岩波 哲男/訳
、
岡本 不二夫/訳
|
著者 ヨミ |
シュピンナー、H E ハーマー、イワナミ テツオ、オカモト フジオ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数、枚数 |
384,16p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Japan‐Tagebuch |
ISBN |
4-7642-6618-0 |
分類10版 |
198.321 |
分類9版 |
198.321 |
件名 |
プロテスタント-日本 |
内容紹介 |
キリスト教文化をアジアへ伝える為にドイツから来日した宣教師の1885年から91年までの日記。政府要人やお雇い外国人と交わりながら憲法発布、国会開設、教育勅語発布等時代のうねりを綴った貴重な資料。 |
目次
内容細目
もどる