蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本大衆文化史
|
著者 |
日文研大衆文化研究プロジェクト/編著 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 210.12/ニ/ | 124800386 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
小説前島密 |
サブタイトル |
天馬陸・海・空を行く |
著者名 |
童門 冬二/著
|
著者 ヨミ |
ドウモン フユジ |
出版者 |
郵研社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数、枚数 |
283p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1714 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-946429-53-0 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
件名 |
前島密-小説 |
内容紹介 |
「郵便の父」といわれる前島密。その先進的な活躍は大きく郵政事業を越え、陸・海運、鉄道、新聞等々近代日本の礎を築いた。幕末から明治にかけて日本の近代化を担った逸材たちとの出会いを通して「天馬」前島の半生を描く。 |
目次
内容細目
もどる