蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
どんな木も生かす山村クラフト
|
著者 |
時松 辰夫/著 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 一般 | 583/ト/ | 171776682 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 知識 | 583/ト/ | 151589933 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
どんな木も生かす山村クラフト |
サブタイトル |
小径木、曲がり材、小枝・剪定枝、風倒木を副業に |
著者名 |
時松 辰夫/著
|
著者 ヨミ |
トキマツ タツオ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数、枚数 |
151p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-540-20113-4 |
ISBN |
4-540-20113-4 |
分類10版 |
583 |
分類9版 |
583 |
件名 |
木工、木製品 |
内容紹介 |
工業デザイナー・秋岡芳夫に師事し、地域づくりにつながる木工芸を提唱し活動してきた著者が、すべての木を生かす山村クラフトの考え方と技法を集大成。全国25自治体で指導して生み出された作品も紹介する。 |
目次
内容細目
もどる