蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ハトと日本人
|
著者 |
大田 眞也/著 |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 488.45/オ/ | 115078410 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
菊谷 正人 肥沼 晃 國谷 玲子 副島 正雄 澁谷 和
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ハトと日本人 |
著者名 |
大田 眞也/著
|
著者 ヨミ |
オオタ シンヤ |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数、枚数 |
170p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86329-171-3 |
ISBN |
4-86329-171-3 |
分類10版 |
488.45 |
分類9版 |
488.45 |
件名 |
はと(鳩) |
内容紹介 |
ハトは、平和の象徴として崇められ、伝書鳩として人の暮らしに重宝されてきた半面、食害や糞害をもたらしてきた鳥でもある。キジバト、アオバト、ドバトの生態を写真とともに解説し、ハトと人との関係もたどる。 |
目次
内容細目
もどる