蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
東京弁辞典
|
著者 |
秋永 一枝/編 |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | R818.36// | 122724844 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 参考 | R818.36// | 141094982 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清2/一般 | R818.36/ア/ | 112754899 | 一般図書 | 持出禁止 | 利用可 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
東京弁辞典 |
著者名 |
秋永 一枝/編
|
著者 ヨミ |
アキナガ カズエ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数、枚数 |
7,684p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥12000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-490-10656-4 |
分類10版 |
818.36 |
分類9版 |
818.36 |
件名 |
日本語-方言-東京都-辞典 |
内容紹介 |
江戸の名残りをとどめる、懐かしい東京弁を集大成。30年にわたる幅広い文献調査と丹念な聞きとり調査から、明治〜昭和にかけて東京人の日常生活をいろどった特色ある言葉9700語を収録。 |
目次
内容細目
もどる