蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
わらしべちょうじゃ 一年生のおはなし 6
|
著者 |
松岡 節/文 |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
麻機 | 児童 | E/カシヤ/ | 185750460 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/カシヤ/むかしばなし | 115240896 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
むかし、あるところに、まずしい男がいた。男は、まいにち、かんのんどうへかよい、かんのんさまにいのっていた。百日目、男はいつものようにいのっていると、「かえりのみちで、はじめにひろったものを大せつにせよ」というおつげをきいた。男は、かえりみちで一本のわらしべをひろい…。 |
内容紹介 |
昔、貧しい男が観音様に毎日祈っていたら、百日目に「帰りの道で拾ったものを大切にせよ」というおつげがあった。その帰り、男は一本のわらしべを拾い…。一年生の教科書で習う漢字を使ったおはなしの絵本。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
わらしべちょうじゃ 一年生のおはなし 6 |
著者名 |
松岡 節/文
|
梶山 俊夫/絵
|
著者 |
マツオカ セツ|カジヤマ トシオ |
シリーズ名 |
一年生のおはなし |
シリーズ巻次 |
6 |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
22×27cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-564-01896-1 |
ISBN |
4-564-01896-1 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
目次
内容細目
もどる