蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
胸が熱くなるいい話
|
著者 |
「小さな親切」運動本部/編 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蒲原 | 書庫 | 914.68/ムネカアツ/ | 175170231 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
胸が熱くなるいい話 |
サブタイトル |
あったかい心をありがとう |
著者名 |
「小さな親切」運動本部/編
|
著者 ヨミ |
チイサナ シンセツ ウンドウ ホンブ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数、枚数 |
197p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-309-01967-3 |
ISBN |
4-309-01967-3 |
分類10版 |
914.68 |
分類9版 |
914.68 |
件名 |
随筆-随筆集 |
内容紹介 |
全国から寄せられた約1万通の「心温まる実話」のなかから、珠玉の118話を精選。さまざまな人生を生きる、さまざまな人の優しさに出会える「日本人の心の教科書」。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「産後ケア」とは何か? |
福島 富士子/著 |
|
|
|
2 |
「産後ケア」をとりまく状況 |
吉村 泰典/述 |
|
|
|
3 |
なぜ私は子育て支援に力を入れ始めたのか |
山崎 史郎/述 |
|
|
|
4 |
「産後ケア」法制化の意義とポイント |
自見 はなこ/述 |
|
|
|
5 |
「産後ケア」施設の実際 |
丹波 恵津子/著 |
|
|
|
6 |
支援体制の普及民間企業でできること |
安田 啓司/述 |
|
|
|
もどる