蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
子どもたちに語る日中二千年史 ちくまプリマー新書 346
|
著者 |
小島 毅/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | YA | 210.182/コ/ | 124742599 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 4階YA | 210.182/コ/ | 132295814 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | YA | 210.182/コ/ | 171744471 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | YA | 210.182/コ/ | 143313860 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
長田 | YA | 210.182/コ/ | 181941813 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
私たちは何者なのか-。日本の歩みは、いつの時代も中国の圧倒的な影響下にあった。両国の長きにわたる複雑な関係性を通して見ることで、歴史の本当のありようが浮かび上がる。国家の誕生から東アジアの覇権を争った近現代までを一望し、やさしく愉快に説き明かす。 |
内容紹介 |
日本の歩みは、いつの時代も中国の圧倒的な影響下にあった。中国に憧れ、距離を置き、ときに争うことで形作られた日本の歴史と、中国との複雑な関わりを一望し、歴史の本当のありようを浮き彫りにする。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
子どもたちに語る日中二千年史 ちくまプリマー新書 346 |
著者名 |
小島 毅/著
|
著者 |
コジマ ツヨシ |
シリーズ名 |
ちくまプリマー新書 |
シリーズ巻次 |
346 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数、枚数 |
287p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥920 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-68370-0 |
ISBN |
4-480-68370-0 |
分類10版 |
210.1822 |
分類9版 |
210.1822 |
件名 |
日本-対外関係-中国-歴史 |
目次
内容細目
もどる