蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
宗教に明日はあるか?
|
著者 |
安蘇谷 正彦/著 |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 160.4/シ/ | 124778089 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
安蘇谷 正彦 坂本 堯 眞田 芳憲 竹村 牧男 ホアン・マシア 森 章司 中央学術研究所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
宗教に明日はあるか? |
サブタイトル |
宗教間対話座談会 |
著者名 |
安蘇谷 正彦/著
、
坂本 堯/著
、
眞田 芳憲/著
、
竹村 牧男/著
、
ホアン・マシア/著
、
森 章司/著
、
中央学術研究所/編
|
著者 ヨミ |
アソヤ マサヒコ、サカモト タカシ、サナダ ヨシアキ、タケムラ マキオ、ホアン マシア、モリ ショウジ、チュウオウ ガクジュツ ケンキュウジョ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数、枚数 |
342p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-333-02820-7 |
ISBN |
4-333-02820-7 |
分類10版 |
160.4 |
分類9版 |
160.4 |
件名 |
宗教 |
内容紹介 |
宗教は人々の生活や社会においてどのような意味を持ち、どのような働きができるのか。各宗教の基礎知識から現代的課題まで、キリスト教・イスラーム・仏教・神道の研究者による平易な講義と討論の記録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
キリスト教について |
坂本 堯/述 |
|
|
|
2 |
キリスト教についての座談会 |
|
|
|
|
3 |
イスラームについて |
眞田 芳憲/述 |
|
|
|
4 |
イスラームについての座談会 |
|
|
|
|
5 |
釈迦仏教について |
森 章司/述 |
|
|
|
6 |
大乗仏教について |
竹村 牧男/述 |
|
|
|
7 |
釈迦仏教と大乗仏教についての座談会 |
|
|
|
|
8 |
神道について |
安蘇谷 正彦/述 |
|
|
|
9 |
神道についての座談会 |
|
|
|
|
10 |
釈迦仏教の幸福観 |
森 章司/述 |
|
|
|
11 |
大乗仏教の幸福観 |
竹村 牧男/述 |
|
|
|
12 |
神道の幸福観 |
安蘇谷 正彦/述 |
|
|
|
13 |
キリスト教の幸福観 |
坂本 堯/述 |
|
|
|
14 |
イスラームの幸福観 |
眞田 芳憲/述 |
|
|
|
15 |
宗教の幸福観についての座談会 |
|
|
|
|
16 |
釈迦仏教の人間観 |
森 章司/述 |
|
|
|
17 |
大乗仏教の人間観 |
竹村 牧男/述 |
|
|
|
18 |
神道の人間観 |
安蘇谷 正彦/述 |
|
|
|
19 |
キリスト教の人間観 |
坂本 堯/述 |
|
|
|
20 |
イスラームの人間観 |
眞田 芳憲/述 |
|
|
|
21 |
宗教の人間観についての座談会 |
|
|
|
|
22 |
釈迦仏教の死生観 |
森 章司/述 |
|
|
|
23 |
大乗仏教の死生観 |
竹村 牧男/述 |
|
|
|
24 |
仏教の死生観についての座談会 |
|
|
|
|
25 |
神道の死生観 |
安蘇谷 正彦/述 |
|
|
|
26 |
神道の死生観についての座談会 |
|
|
|
|
27 |
キリスト教の死生観 |
坂本 堯/述 |
|
|
|
28 |
キリスト教の死生観についての座談会 |
|
|
|
|
29 |
イスラームの死生観 |
眞田 芳憲/述 |
|
|
|
30 |
イスラームの死生観についての座談会 |
|
|
|
|
31 |
神道の発生と変容 |
安蘇谷 正彦/述 |
|
|
|
32 |
神道の発生と変容についての座談会 |
|
|
|
|
33 |
釈迦仏教の受容と変容 |
森 章司/述 |
|
|
|
34 |
釈迦仏教の受容と変容についての座談会 |
|
|
|
|
35 |
大乗仏教の受容と変容 |
竹村 牧男/述 |
|
|
|
36 |
大乗仏教の受容と変容についての座談会 |
|
|
|
|
37 |
イスラームの受容 |
眞田 芳憲/述 |
|
|
|
38 |
イスラームの受容についての座談会 |
|
|
|
|
39 |
キリスト教の受容 |
ホアン・マシア/述 |
|
|
|
40 |
キリスト教の受容についての座談会 |
|
|
|
|
41 |
宗教と国家の関係 |
ホアン・マシア/述 |
|
|
|
42 |
宗教と国家についての座談会 |
|
|
|
|
43 |
キリスト教と現代社会 |
ホアン・マシア/述 |
|
|
|
44 |
キリスト教と現代社会についての座談会 |
|
|
|
|
45 |
イスラームと現代社会 |
眞田 芳憲/述 |
|
|
|
46 |
イスラームと現代社会についての座談会 |
|
|
|
|
47 |
神道と現代社会 |
安蘇谷 正彦/述 |
|
|
|
48 |
神道と現代社会についての座談会 |
|
|
|
|
49 |
釈迦仏教と現代社会 |
森 章司/述 |
|
|
|
50 |
宗教と現代社会 |
竹村 牧男/述 |
|
|
|
51 |
宗教と現代社会についての座談会 |
|
|
|
|
もどる