蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
地下室の女神 P+D BOOKS
|
著者 |
武田 泰淳/著 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 913.6/タケタ/ | 115549412 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
地下室の女神 P+D BOOKS |
著者名 |
武田 泰淳/著
|
著者 ヨミ |
タケダ タイジュン |
シリーズ名 |
P+D BOOKS |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数、枚数 |
269p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-09-352493-3 |
ISBN |
4-09-352493-3 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
注記 |
内容:誰を方舟に残すか 独裁者と共に 良妻賢母 おとなしい目撃者 愛情犯罪人 透明人間 媒酌人は帰らない 振り出しにもどる 地下室の女神 |
内容紹介 |
思想犯として投獄されている“女神”と男をめぐる哀しい結末を描いた表題作、山奥に移り住み集落の“独裁者”となった男に招待され、啞然とするような体験をする「独裁者と共に」など、バリエーションに富んだ全9作品を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
子どもには守られるべき権利がある |
浜田 進士/著 |
|
|
|
2 |
子どもの貧困の実態と社会政策 |
宮本 みち子/著 |
|
|
|
3 |
ウチナーンチュが語る沖縄の「子どもの貧困」 |
糸洲 理子/著 |
|
|
|
4 |
「貧困」は子どもの将来にどう影響するのか |
西島 央/著 |
|
|
|
5 |
今晩、泊まるところのない子どもたち |
坪井 節子/著 |
|
|
|
6 |
人はパンだけで生きるものではない |
前田 美和子/著 |
|
|
|
7 |
子どもを受け入れるイエス |
今井 誠二/著 |
|
|
|
8 |
社会関係資本のワンピースになる |
小見 のぞみ/著 |
|
|
|
もどる