お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人造美女は可能か?    

著者 巽 孝之/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般904/シ/121412547一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 人造美女は可能か?    
著者名 巽 孝之/編荻野 アンナ/編立仙 順朗/[ほか著]
著者 ヨミ タツミ タカユキ、オギノ アンナ、リッセン ジュンロウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.9
ページ数、枚数 13,318,3p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-7664-1301-6
分類10版 902.09
分類9版 902.09
件名 女性(文学上)、女性(美術上)
内容紹介 言語媒体と紙素材を通して、あるいは電脳空間内の出来事として人造美女を眺めてみよう。精鋭の10名が、美女たちの魅力、神秘、歴史、誕生に迫ろうと、文学における自身の専門分野からあますところなく論じる。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 マラルメの効用 立仙 順朗/著
2 ヴェルヌとルーセル、その人造美女たち 新島 進/著
3 聖人造少女領域 宝野 アリカ/著
4 死んだ美女、造られた美女 巽 孝之/著
5 天然メイドの人造慰霊祭 荻野 アンナ/著
6 ゴシックの位相から 高原 英理/著
7 ゲイシャとT・レックス 小谷 真理/著
8 オリンピアとマリア 識名 章喜/著
9 バービーは仏像かもしれない 茅野 裕城子/著
10 ロスト・イン・トランジション スーザン・J.ネイピア/著 有光 道生/訳 辻 秀雄/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。