蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
養蚕と蚕神
|
著者 |
沢辺 満智子/著 |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 632.1/サ/ | 124772315 | 一般図書 | | 予約中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
養蚕と蚕神 |
サブタイトル |
近代産業に息づく民俗的想像力 |
著者名 |
沢辺 満智子/著
|
著者 ヨミ |
サワベ マチコ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数、枚数 |
307,16p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7664-2644-1 |
ISBN |
4-7664-2644-1 |
分類10版 |
632.1 |
分類9版 |
632.1 |
件名 |
蚕糸業-日本、民間信仰 |
内容紹介 |
繊細を極め、人の手を借りなければいけない「お蚕さま」。その飼育を担ったのは農村の女性たちの熟練した身体的技術と、連綿と受け継がれてきた民俗的想像力だった。近代産業のもう一つの側面を鮮やかに織り上げた力作。 |
目次
内容細目
もどる