蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
一九三〇年代「教労運動」とその歌人たち [正] 長野県「二・四事件」のひびき
|
著者 |
碓田 のぼる/著 |
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 911.162/ウ/ | 132288150 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
アジア・太平洋戦争下、子どもたちの健やかな成長と平和を願い、日本で最初の教育労働者の組合「日本教育労働者組合」が結成された。組合のたたかいと、この運動に青春をかけ、詩や短歌を愛した教師たちについて綴る。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
一九三〇年代「教労運動」とその歌人たち [正] 長野県「二・四事件」のひびき |
巻次 |
[正] |
著者名 |
碓田 のぼる/著
|
著者 |
ウスダ ノボル |
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数、枚数 |
183p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7807-1956-7 |
ISBN |
4-7807-1956-7 |
分類10版 |
911.162 |
分類9版 |
911.162 |
件名 |
歌人|教員|労働運動-日本 |
件名 |
日本教育労働者組合 |
目次
内容細目
もどる