蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
歴史学のなかの南京大虐殺
|
著者 |
ジョシュア・A.フォーゲル/編 |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2000.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 書庫 | 222.075// | 140485236 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
帯刀 康一 市橋 卓 大畑 敦子 織田 英生 木下 岳人 五島 丈裕 杉村 亜紀子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
歴史学のなかの南京大虐殺 |
著者名 |
ジョシュア・A.フォーゲル/編
、
岡田 良之助/訳
|
著者 ヨミ |
ジョシュア A フォーゲル、オカダ リョウノスケ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数、枚数 |
223,61p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:The Nanjing Massacre in history and historiography |
ISBN |
4-7601-1920-5 |
分類10版 |
222.075 |
分類9版 |
222.075 |
件名 |
南京大虐殺(1937) |
内容紹介 |
なぜ「南京」をめぐる言説は政治的な様相を呈するのか? 歴史記述とイデオロギーが無縁でないなら、歴史はどう描かれるべきか? 南京大虐殺論争を題材に、アメリカ在住研究者が「記憶の戦争」のメカニズムを解明する。 |
目次
内容細目
もどる