蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
単位のキホンがわかる本
|
著者 |
長島 秀樹/監修 |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美和 | 一般 | 609/タ/ | 188663185 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 609/タ/ | 115204423 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
和菓子づくし 風炉編 |
巻次 |
風炉編 |
著者名 |
細田 安兵衛/監修
、
西山 松之助/監修
|
著者 ヨミ |
ホソダ ヤスベエ、ニシヤマ マツノスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数、枚数 |
223p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥7500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-213461-6 |
分類10版 |
791.7 |
分類9版 |
791.7 |
件名 |
茶道、和菓子 |
内容紹介 |
京と江戸を中心とした日本全国の名菓を、折々の茶事を織り交ぜながら紹介。風炉編には、茶の湯の風炉の季節(夏から秋)に用いられる和菓子を収録。主に茶席に用いられる生菓子と干菓子は季語ごとにまとめ、季節別に配列する。 |
目次
内容細目
もどる