蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ニュースとマンガで今、一番知りたい!日本の歴史 AERA with Kids学習BOOKシリーズ
|
著者 |
山崎圭一(ムンディ)先生/監修 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 210.1/ニ/ | 125048891 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
藁科 | 児童 | 210.1/ニ/ | 161298664 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | 210.1/ニ/ | 143573969 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ニュースとマンガで今、一番知りたい!日本の歴史 AERA with Kids学習BOOKシリーズ |
著者名 |
山崎圭一(ムンディ)先生/監修
、
かみゆ歴史編集部/編
|
著者 ヨミ |
ヤマサキ ケイイチ ムンディ センセイ、カミユ レキシ ヘンシュウブ |
シリーズ名 |
AERA with Kids学習BOOKシリーズ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数、枚数 |
255p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-02-334130-2 |
ISBN |
4-02-334130-2 |
分類10版 |
210.1 |
分類9版 |
210.1 |
件名 |
日本-歴史 |
内容紹介 |
平安時代にひらがなが広まったのはなぜ?明治時代になってなにが変わったの?知っておきたい日本の歴史(れきし)の流れが一気にわかる55の「?」にアンサー!重要なできごとを、イラストとともに説明します。おもしろトリビア日本史クイズやタイムトリップ・マンガものっています。 |
内容紹介 |
江戸幕府はどうやって大名たちを従わせたの? 日本の歴史の重要なできごとを55の疑問として取り上げ、イラストでわかりやすく解説。「日本の歴史10大ニュース」、マンガ「歴史ティーチャーとタイムトリップ!」も収録。 |
目次
内容細目
もどる