お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界は啄木短歌をどう受容したか    

著者 池田 功/編
出版者 桜出版
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清1/一般911.162/イ/115197117一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

内容紹介 国民詩人であると同時に、現在19の言語に翻訳されている国際詩人、石川啄木。なぜ世界が受容したのが啄木であり、啄木短歌だったのか。日本をはじめ様々な国・地域で翻訳を手掛けた人々が、その魅力や翻訳上の問題等を綴る。
書誌種別 図書
タイトル 世界は啄木短歌をどう受容したか    
著者名 池田 功/編
著者 イケダ イサオ
出版者 桜出版
出版年月 2019.10
ページ数、枚数 380p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-903156-29-3
ISBN 4-903156-29-3
分類10版 911.162
分類9版 911.162
内容 中国における啄木短歌の受容
内容 植民地台湾における啄木短歌の受容について
内容 私の友「石川啄木」
内容 植民地期朝鮮半島における啄木受容の断面
内容 インドネシア人に一読の価値がある『一握の砂』
内容 インドネシアにおける啄木短歌受容
内容 「あこがれの会」を通してインドで研究・翻訳されている啄木
内容 啄木短歌に見られる<感情の普遍性>及び<翻訳上の問題>について
内容 坂西志保“A Handful of Sand”と英訳啄木
内容 石川啄木短歌の英語圏における受容について
内容 石川啄木『悲しき玩具』のドイツ語訳
内容 ロシアはどのように石川啄木の短歌を受容したか
内容 啄木詩歌のロシア語翻訳考
内容 ロシアにおける啄木受容



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中国における啄木短歌の受容 応 宜娉/著
2 植民地台湾における啄木短歌の受容について 劉 怡臻/著
3 私の友「石川啄木」 林 水福/著
4 植民地期朝鮮半島における啄木受容の断面 嚴 仁卿/著
5 インドネシア人に一読の価値がある『一握の砂』 エディザル/著 舟田 京子/訳
6 インドネシアにおける啄木短歌受容 舟田 京子/著
7 「あこがれの会」を通してインドで研究・翻訳されている啄木 ウニタ・サチダナンド/著
8 啄木短歌に見られる<感情の普遍性>及び<翻訳上の問題>について プラット・アブラハム・ジョージ/著
9 坂西志保“A Handful of Sand”と英訳啄木 照井 悦幸/著
10 石川啄木短歌の英語圏における受容について 結城 文/著
11 石川啄木『悲しき玩具』のドイツ語訳 ルート・リンハルト/著
12 ロシアはどのように石川啄木の短歌を受容したか スレイメノヴァ・アイーダ/著
13 啄木詩歌のロシア語翻訳考 安元 隆子/著
14 ロシアにおける啄木受容 大木 昭男/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。