蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江戸深川華づくし
|
著者 |
中山 幹雄/著 |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清閉/書庫 | 213.6/ナ/ | 111794919 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江戸深川華づくし |
著者名 |
中山 幹雄/著
|
著者 ヨミ |
ナカヤマ ミキオ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数、枚数 |
263p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1359 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-643-96083-3 |
分類10版 |
213.6105 |
分類9版 |
213.61 |
件名 |
東京都江東区-歴史 |
内容紹介 |
芝居に舞台を提供し、美術のテーマを与え、江戸大相撲の出発点であり、「食」の文化の先端を担ってきた江戸時代の深川。「いき」という美意識を生んだ当時の深川の魅力をまとめた1冊。 |
目次
内容細目
もどる