蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
蜷川幸雄と「蜷の綿」
|
著者 |
蜷川 幸雄/著 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 772.1/ニ/ | 115195297 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
蜷川幸雄と「蜷の綿」 |
著者名 |
蜷川 幸雄/著
、
藤田 貴大/著
|
著者 ヨミ |
ニナガワ ユキオ、フジタ タカヒロ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数、枚数 |
330p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-309-27691-5 |
ISBN |
4-309-27691-5 |
分類10版 |
772.1 |
分類9版 |
772.1 |
内容紹介 |
演出家・蜷川幸雄みずから執筆を依頼し、藤田貴大が蜷川自身の人生を描いた戯曲「蜷の綿」を収録。また、2014〜15年にかけて戯曲執筆のために行われた蜷川幸雄×藤田貴大の対談やインタビュー、交換日記等も掲載する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
勝負のはじまり |
蜷川 幸雄/対談 |
藤田 貴大/対談 |
徳永 京子/進行 |
|
2 |
蜷川幸雄インタビュー |
蜷川 幸雄/インタビュー |
藤田 貴大/聞き手 |
徳永 京子/進行 |
|
3 |
蜷川幸雄の話をやるっていうとき、主役は蜷川幸雄じゃなくて、時代だと思うんだよね。時代に翻弄された演劇人、って感じがする |
石井 愃一/インタビュー |
藤田 貴大/聞き手 |
徳永 京子/進行 |
|
4 |
価値観が一緒だからいいって言うけど、あの人のいいところは、羞恥心が一緒だってことなの |
真山 知子/インタビュー |
藤田 貴大/聞き手 |
徳永 京子/進行 |
|
5 |
交換日記 |
蜷川 幸雄/著 |
藤田 貴大/著 |
|
|
6 |
蜷の綿 |
藤田 貴大/作 |
|
|
|
もどる