蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
どんどん強くなるこども将棋勝てる手筋がわかる本
|
著者 |
中村 太地/監修 |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 796/ト/ | 124671799 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 796/ト/ | 161141153 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
どんどん強くなるこども将棋勝てる手筋がわかる本 |
サブタイトル |
チャレンジ問題でぐんぐん上達 |
著者名 |
中村 太地/監修
|
著者 ヨミ |
ナカムラ タイチ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数、枚数 |
223p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-262-10158-3 |
ISBN |
4-262-10158-3 |
分類10版 |
796 |
分類9版 |
796 |
件名 |
将棋 |
内容紹介 |
将棋(しょうぎ)の8種類の駒(こま)はそれぞれ動き方が違(ちが)います。駒の特徴(とくちょう)を活かしてその駒に合った手筋(てすじ)をじょうずに使えば、その駒は大活躍(だいかつやく)し、それが勝ちにつながります。将棋をじょうずに指しこなすために欠かすことのできない「手筋」をわかりやすく説明します。 |
内容紹介 |
継ぎ歩、端攻め、十字飛車、一間竜など、歩から玉まで、駒を100%活躍させるうまい指し手「手筋」の手順とポイントを、わかりやすく解説。チャレンジ問題、練習問題も収録する。 |
目次
内容細目
もどる