お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成30年度  絵本と子どもの原点を見つめる 

著者 国立国会図書館国際子ども図書館/編集
出版者 国立国会図書館
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央一般909.05/コ/124588492一般図書 利用可 
2 清水中央清1/一般909.05/コ/119834740一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成30年度  絵本と子どもの原点を見つめる 
巻次 平成30年度
著者名 国立国会図書館国際子ども図書館/編集
著者 ヨミ コクリツ コッカイ トショカン コクサイ コドモ トショカン
出版者 国立国会図書館
出版年月 2019.9
ページ数、枚数 93p
大きさ 30cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-87582-842-6
ISBN 4-87582-842-6
ISSN 1880-5035
分類10版 909.05
分類9版 909.05
件名 児童文学
件名 絵本
内容紹介 平成30年11月に国際子ども図書館で開講された、平成30年度児童文学連続講座の講義録。子どもの成長発達に応じた絵本の受容を鍵として「絵本を手渡す大人の役割」など4テーマを語る。レジュメ、紹介資料リストも掲載。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに 石井 光惠/述
2 子どもと文化を架け渡す絵本 石井 光惠/述
3 自然と自然史に興味をもつきっかけを作ってくれる絵本 真鍋 真/述
4 子どもの発達と絵本・読書 秋田 喜代美/述
5 絵本を読みあい育ちあう 村中 李衣/述
6 絵本と子どもをつなぐ国際子ども図書館の実践 福島 清裕/述
7 おわりに 石井 光惠/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。