お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

台湾語で歌え日本の歌    

著者 陳 明仁/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 清水中央清1/一般928.78/タ/115191399一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

内容紹介 少年時代の幸福な記憶と都会の外省人との軋轢、ときに二二八事件など、政治的モチーフが絡みあう、台湾語文学の旗手・陳明仁の傑作群。小説・詩、戯曲を収録するほか、解説等も掲載。
書誌種別 図書
タイトル 台湾語で歌え日本の歌    
著者名 陳 明仁/著 | 酒井 亨/監訳
著者 チン メイジン|サカイ トオル
出版者 国書刊行会
出版年月 2019.9
ページ数、枚数 390p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-336-06458-5
ISBN 4-336-06458-5
分類10版 928.78
分類9版 928.78
注記 内容:大崙の阿太と砂【ピ】 吉田真悟訳. 牛飼い少年の蛙普度 道中に少年時代の記憶を辿る クソ真面目な水耳おじさん 小川俊和訳. 爪の花 牽【アン】姨 シアウ徳仔の牛選び 濁水清んで清水濁る 吉田真悟訳. 愚直の清仔宝くじ購入で大賞を獲る 小川俊和訳. 入口番と弁士 吉田真悟訳. 来惜と罔市の結婚話 純情王宝釧 ヤクザの松さん 酒井亨訳. 十姉妹事件の記録 発おばさんのお見合い話 小川俊和訳. アーツン 二二八事件 番婆殺人事件 イエス栄さんの結婚 青春謡 菜の花 風に吹かれるススキ 何もなくても暗闇は残る 詩人は話をしない その晩の鐘の音 酒井亨訳 ほか3編
内容 大崙の阿太と砂【ピ】
内容 牛飼い少年の蛙普度
内容 道中に少年時代の記憶を辿る
内容 クソ真面目な水耳おじさん
内容 爪の花
内容 牽【アン】姨
内容 シアウ徳仔の牛選び
内容 濁水清んで清水濁る
内容 愚直の清仔宝くじ購入で大賞を獲る
内容 入口番と弁士
内容 来惜と罔市の結婚話
内容 純情王宝釧
内容 ヤクザの松さん
内容 十姉妹事件の記録
内容 発おばさんのお見合い話
内容 アーツン
内容 二二八事件
内容 番婆殺人事件
内容 イエス栄さんの結婚
内容 青春謡
内容 菜の花
内容 風に吹かれるススキ
内容 何もなくても暗闇は残る
内容 詩人は話をしない
内容 その晩の鐘の音
内容 老人たち
内容 二二八の花嫁
内容 夕焼けを待つ日々



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大崙の阿太と砂【ピ】 吉田 真悟/訳
2 牛飼い少年の蛙普度 小川 俊和/訳
3 道中に少年時代の記憶を辿る 小川 俊和/訳
4 クソ真面目な水耳おじさん 小川 俊和/訳
5 爪の花 吉田 真悟/訳
6 牽【アン】姨 吉田 真悟/訳
7 シアウ徳仔の牛選び 吉田 真悟/訳
8 濁水清んで清水濁る 吉田 真悟/訳
9 愚直の清仔宝くじ購入で大賞を獲る 小川 俊和/訳
10 入口番と弁士 吉田 真悟/訳
11 来惜と罔市の結婚話 酒井 亨/訳
12 純情王宝釧 酒井 亨/訳
13 ヤクザの松さん 酒井 亨/訳
14 十姉妹事件の記録 小川 俊和/訳
15 発おばさんのお見合い話 小川 俊和/訳
16 アーツン 酒井 亨/訳
17 二二八事件 酒井 亨/訳
18 番婆殺人事件 酒井 亨/訳
19 イエス栄さんの結婚 酒井 亨/訳
20 青春謡 酒井 亨/訳
21 菜の花 酒井 亨/訳
22 風に吹かれるススキ 酒井 亨/訳
23 何もなくても暗闇は残る 酒井 亨/訳
24 詩人は話をしない 酒井 亨/訳
25 その晩の鐘の音 酒井 亨/訳
26 老人たち 近藤 綾/訳
27 二二八の花嫁 近藤 綾/訳
28 夕焼けを待つ日々 近藤 綾/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。