蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
14歳からの数学
|
著者 |
佐治 晴夫/著 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | YA | 410/サ/ | 124659365 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
御幸町 | 4階YA | 410/サ/ | 132257718 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | YA | 410/サ/ | 171718577 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | YA | 410/サ/ | 151553084 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
5 |
南部 | YA | 410/サ/ | 143259199 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
長田 | YA | 410/サ/ | 181911787 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清1/YA | 410/サ/ | 115186638 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
蒲原 | YA | 410/サ/ | 176537805 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
14歳からの数学 |
サブタイトル |
佐治博士と数のふしぎの1週間 |
著者名 |
佐治 晴夫/著
|
著者 ヨミ |
サジ ハルオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数、枚数 |
4,212p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-393-36065-1 |
ISBN |
4-393-36065-1 |
分類10版 |
410 |
分類9版 |
410 |
件名 |
数学 |
内容紹介 |
数学は、ひとつの仮定をたてて、それが成り立つとしたら、つぎに何が起こるのかということを、すじみちをたてて考えていく学問です。数学こそ、自然界のことや宇宙を語るための世界共通の言葉です。中学で学ぶ範囲の数学をテーマにして、数学という庭園を散歩しながら、数学の面白さ、美しさの一部を案内します。 |
内容紹介 |
数って何? マイナス×マイナスはどうしてプラス? 初歩からはじめて、論理、幾何、方程式など中学数学を楽しく学び、完全数πの秘密や相対性理論、無限やフラクタルまで逍遙する数学散歩。 |
目次
内容細目
もどる