蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
思考理科-なぜ?からはじめようSDGs- 4 国語の力が身につく理科
|
著者 |
田中 幸/著 |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 404/タ/ | 125057482 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
北部 | 知識 | 404/タ/ | 151729328 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清児/児童 | 404/タ/ | 115487221 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
思考理科-なぜ?からはじめようSDGs- 4 国語の力が身につく理科 |
巻次 |
4 |
著者名 |
田中 幸/著
、
結城 千代子/著
、
藤嶋 昭/監修
|
著者 ヨミ |
タナカ ミユキ、ユウキ チヨコ、フジシマ アキラ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数、枚数 |
190p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-487-81704-7 |
ISBN |
4-487-81704-7 |
分類10版 |
404 |
分類9版 |
404 |
件名 |
科学、持続可能な開発 |
内容紹介 |
理科という科目は社会、算数、芸術(げいじゅつ)、国語と密接(みっせつ)な関係があり、その学びには、SDGsの課題を考えるヒントがたくさんあります。「タケノコはどうしてあんなに早くのびるの?」「飛行機雲がいっぱいできるのはどんなとき?」など、国語にまつわる疑問(ぎもん)について理科的思考で答えます。 |
内容紹介 |
SDGsの課題について理科の学びを通して考え、他教科の理解も深めることができるシリーズ。4は、国語にまつわる、子どもたちの主体的な問いかけである「なぜ?」に理科的思考で答える。 |
目次
内容細目
もどる