蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
狂言を生きる
|
著者 |
野村 万作/著 |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 773.9/ノ/ | 143254073 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 773.9/ノ/ | 115169431 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
興津 | 一般 | 773.9/ノ/ | 163279438 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大接近!スポーツものづくり 6 金メダルの工場 |
巻次 |
6 |
著者名 |
高山 リョウ/構成・文
|
著者 ヨミ |
タカヤマ リョウ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数、枚数 |
33p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-265-08796-9 |
ISBN |
4-265-08796-9 |
分類10版 |
589.75 |
分類9版 |
589.75 |
件名 |
スポーツ用品 |
件名 |
メダル、パラリンピック |
内容紹介 |
金メダルがどうやってつくられるか、知っていますか?携帯(けいたい)電話などから金属(きんぞく)をリサイクルする工場や、メダルをつくる大阪(おおさか)の造幣局(ぞうへいきょく)に潜入(せんにゅう)し、金メダルづくりを写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
金メダルは、工場で携帯電話から金属を抽出し、造幣局でメダルの形になった金属にデザインをきざんだあと、磨いたりめっきを施したりして完成します。金メダルづくりの現場に潜入し、その様子を写真で紹介します。 |
目次
内容細目
もどる