蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ラトビアの手編みミトン
|
著者 |
中田 早苗/編 |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 594.3/ラ/ | 124718400 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本オルガニスト協会 松居 直美 廣野 嗣雄 馬淵 久夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ラトビアの手編みミトン |
サブタイトル |
色鮮やかな編み込み模様を楽しむ |
著者名 |
中田 早苗/編
|
著者 ヨミ |
ナカタ サナエ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.11 |
版表示 |
増補改訂 |
ページ数、枚数 |
175p |
大きさ |
25cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-416-71932-9 |
ISBN |
4-416-71932-9 |
分類10版 |
594.3 |
分類9版 |
594.3 |
件名 |
編物、手袋、ラトビア-風俗 |
内容紹介 |
ラトビアには、伝統工芸として受け継がれている愛らしい編み込み模様のミトンがあります。その歴史や使われている文様、編み方のテクニックを解説し、首都リガの散策情報なども紹介します。7点の新作を加えた増補改訂。 |
目次
内容細目
もどる