蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
関西フォークとその時代
|
著者 |
瀬崎 圭二/著 |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 767.8/セ/ | 125090668 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
関西フォークとその時代 |
サブタイトル |
声の対抗文化と現代詩 |
著者名 |
瀬崎 圭二/著
|
著者 ヨミ |
セザキ ケイジ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数、枚数 |
322p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7872-7458-8 |
ISBN |
4-7872-7458-8 |
分類10版 |
767.8 |
分類9版 |
767.8 |
件名 |
フォーク音楽、詩(日本) |
内容紹介 |
関西フォークとは、どのようなムーブメントだったのか。岡林信康、高田渡らフォークシンガーの音楽実践を現代詩との交差から描き出し、その音楽性や文学運動としての側面を照らす。『同志社国文学』等掲載に加筆。 |
目次
内容細目
もどる