蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
杉山城の時代 角川選書 592
|
著者 |
西股 総生/著 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 213.4/ニ/ | 115020284 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
杉山城の時代 角川選書 592 |
著者名 |
西股 総生/著
|
著者 ヨミ |
ニシマタ フサオ |
シリーズ名 |
角川選書 |
シリーズ巻次 |
592 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数、枚数 |
282p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-04-703614-7 |
ISBN |
4-04-703614-7 |
分類10版 |
213.404 |
分類9版 |
213.4 |
件名 |
比企郡(埼玉県)-歴史、城 |
内容紹介 |
緻密な縄張りを持つ杉山城は、北条氏の築城と考えられてきたが、発掘調査の結果は、山内上杉氏の築城である可能性を示した。判明した事実とは? 「杉山城問題」の論点を徹底検証し、縄張り研究の立場から杉山城の謎に挑む。 |
目次
内容細目
もどる