蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いきもの漢字図
|
著者 |
えざき みつる/作 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
BM | 児童 | E/エサキ/ | 124636276 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 知育 | E/エサキ/ちしき言葉 | 161127142 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | 児童 | E/エサキ/ちしき黄 | 171702930 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
北部 | 絵本 | E/エサキ/ | 151538549 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
南部 | 児童 | E/エサキ/ | 143231766 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
長田 | 児童 | E/エサキ/ちしきにほんご | 181899621 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/エサキ/ちしきもじ | 115161384 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
蒲原 | 児童 | E/エサキ/ちしき | 176534270 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いきもの漢字図 |
著者名 |
えざき みつる/作
|
著者 ヨミ |
エザキ ミツル |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数、枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7515-2848-8 |
ISBN |
4-7515-2848-8 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
漢字、動物-命名法、植物-命名法 |
内容紹介 |
すべてのいきものは、すてきな名前をもっている。鰯(いわし)、雲雀(ひばり)、唐辛子(とうがらし)…。版画家(はんがか)の作者が、好きないきものを選び、その名前の漢字を紹介(しょうかい)。作者が発明した漢字もひとつだけのっています。探(さが)してみてね。家族で楽しめる、いきもの漢字絵本。 |
内容紹介 |
人々の暮らしのまわりにいる、美しい姿のさまざまないきものたち。版画家のえざきみつるが、たくさんの動植物の名前を漢字で紹介する。ページをめくると、漢字の読み方も載っています。 |
目次
内容細目
もどる