蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
伊勢神宮と斎宮 岩波新書 新赤版 1767
|
著者 |
西宮 秀紀/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 210.3/ニ/ | 124521215 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/文庫 | B210.3/ニ/ | 115139371 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
伊勢神宮と斎宮 岩波新書 新赤版 1767 |
著者名 |
西宮 秀紀/著
|
著者 ヨミ |
ニシミヤ ヒデキ |
シリーズ名 |
岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 |
1767 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数、枚数 |
11,228,9p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥840 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-00-431767-8 |
ISBN |
4-00-431767-8 |
分類10版 |
210.3 |
分類9版 |
210.3 |
件名 |
日本-歴史-古代、伊勢神宮、斎王 |
内容紹介 |
天皇の皇祖神・天照大神を祭る伊勢神宮と、神宮に奉仕する皇女が住まう斎宮。それらの起源を記紀神話のなかに探り、ヤマト朝廷の遠隔地に置かれた政治的理由、律令制国家の展開との関わりなどを明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる