蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
なぜなにはかせの理科クイズ 8 鳥とは虫類
|
著者 |
多田 歩実/著 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 780.69/サ/ | 124529364 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 780.69/サ/ | 161120873 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清児/児童 | 780.69/サ/ | 115142304 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
電子書籍 |
タイトル |
なぜなにはかせの理科クイズ 8 鳥とは虫類 |
巻次 |
8 |
著者名 |
多田 歩実/著
|
著者 ヨミ |
タダ アユミ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数、枚数 |
95p |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-337-21708-9 |
ISBN |
4-337-21708-9 |
分類10版 |
404 |
分類9版 |
404 |
件名 |
科学 |
件名 |
鳥類、爬虫類 |
内容紹介 |
理科が大好きな人も、そうじゃない人も、クイズで理科を楽しんじゃおう!「カメの骨(ほね)は、どうなっている?」「カモが水にしずまないのは、なぜ?」「ヘビは、どこからが尾(お)?」「タンチョウは、どうやって眠(ねむ)る?」など、鳥とは虫類に関するクイズを紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
理科がおもしろくなる、クイズブック。8は、「トカゲは、どうやって逃げる?」「メジロの舌は、どうなっている?」「ヤモリがかべを歩けるのは、なぜ?」など、鳥・は虫類に関わるクイズを収録する。 |
目次
内容細目
もどる