蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
予測の科学はどう変わる? 岩波科学ライブラリー 282
|
著者 |
井田 喜明/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 519.9/イ/ | 143224581 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 519.9/イ/災害防災 | 115141448 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
防災科学 自然災害 災害予防 人工知能
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
予測の科学はどう変わる? 岩波科学ライブラリー 282 |
サブタイトル |
人工知能と地震・噴火・気象現象 |
著者名 |
井田 喜明/著
|
著者 ヨミ |
イダ ヨシアキ |
シリーズ名 |
岩波科学ライブラリー |
シリーズ巻次 |
282 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数、枚数 |
4,117,3p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-00-029682-3 |
ISBN |
4-00-029682-3 |
分類10版 |
519.9 |
分類9版 |
519.9 |
件名 |
防災科学、自然災害、災害予防、人工知能 |
内容紹介 |
科学理論に基づく演繹的な手法が主役だった自然災害の予測に、深層学習やビッグデータを活用する人工知能の応用が模索されるようになった。どんな可能性と限界があるのか、代表的な応用事例を挙げながら考える。 |
目次
内容細目
もどる