蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
京都思想逍遙 ちくま新書 1388
|
著者 |
小倉 紀蔵/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北部 | 生活 | 291.62/オ/ | 151533318 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
源氏物語や古今和歌集に始まり、道元、世阿弥、頼山陽、鈴木大拙、三島由紀夫に至るまでのさまざまな言葉と交錯し、その<たましひ>と交響する-。古都をめぐり古今の思考の足跡を辿る京都思想案内。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
京都思想逍遙 ちくま新書 1388 |
著者名 |
小倉 紀蔵/著
|
著者 |
オグラ キゾウ |
シリーズ名 |
ちくま新書 |
シリーズ巻次 |
1388 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数、枚数 |
295p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-07208-5 |
ISBN |
4-480-07208-5 |
分類10版 |
291.62 |
分類9版 |
291.62 |
件名 |
京都市-紀行・案内記|京都市-歴史|文学地理-京都市|日本思想-歴史 |
目次
内容細目
もどる