蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
夕焼け色のわすれもの 講談社文学の扉
|
著者 |
たかの けんいち/作 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | H913/タカノ/青 | 124584713 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | H913/タカノ/青 | 185725911 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 児童 | H913/タカノ/青 | 188803131 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | H913/タカノ/青 | 160807786 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | H913/タカノ/青 | 171270690 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 童話 | H913/タカノ/青 | 151652155 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | H913/タカノ/青 | 141648805 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | H913/タカノ/青 | 181789906 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | H913/タカノ/青 | 115133453 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | H913/タカノ/青 | 163267880 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
興津 | 貸文 | H913/タカノ/青 | 138358478 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
蒲原 | 児童 | H913/タカノ/青 | 175663297 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
夕焼け色のわすれもの 講談社文学の扉 |
著者名 |
たかの けんいち/作
、
千海 博美/絵
|
著者 ヨミ |
タカノ ケンイチ、チカイ ヒロミ |
シリーズ名 |
講談社文学の扉 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数、枚数 |
155p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-06-514505-0 |
ISBN |
4-06-514505-0 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
小6の翔太(しょうた)と純(じゅん)は、転校してきたばかりのクラスメート、厚司(あつし)の忘れものを届けに団地へ行き、不思議な光景を目にする。それは何かの画像で見た、昭和の風景に似ていた。次の日、翔太がそのことをじいちゃんに打ち明けると、「もう団地には行かないほうがいいかもしれんな」と言われ…。 |
内容紹介 |
クラスメートの忘れ物を届けるため団地へ行った、小6の翔太と純。2人はそこで不思議な光景を目にする。次の日、翔太が祖父にそのことを話すと、もう団地には行かないほうがいいと言われ…。 |
目次
内容細目
もどる