蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
東日本大震災100の教訓 地震・津波編 震災復興・原発震災提言シリーズ 9
|
著者 |
みやぎ震災復興研究センター/編 |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 369.31/ヒ/ | 132218828 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みやぎ震災復興研究センター 綱島 不二雄 塩崎 賢明 長谷川 公一 遠州 尋美
東日本大震災(2011) 災害救助 危機管理 災害復興
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
東日本大震災100の教訓 地震・津波編 震災復興・原発震災提言シリーズ 9 |
巻次 |
地震・津波編 |
著者名 |
みやぎ震災復興研究センター/編
、
綱島 不二雄/編
、
塩崎 賢明/編
、
長谷川 公一/編
、
遠州 尋美/編
|
著者 ヨミ |
ミヤギ シンサイ フッコウ ケンキュウ センター、ツナシマ フジオ、シオザキ ヨシミツ、ハセガワ コウイチ、エンシュウ ヒロミ |
シリーズ名 |
震災復興・原発震災提言シリーズ |
シリーズ巻次 |
9 |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数、枚数 |
230p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86342-251-3 |
ISBN |
4-86342-251-3 |
分類10版 |
369.31 |
分類9版 |
369.31 |
件名 |
東日本大震災(2011)、災害救助、危機管理、災害復興 |
件名 |
津波 |
内容紹介 |
救援・応急対応・復旧・復興のプロセスにおける経験と教訓を被災者の視線で編集。いまだ復興の途上、住民本位からの問題と課題を提起する。必ず起こる大災害に備える知恵とヒントが満載。 |
目次
内容細目
もどる