蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
仕事と暮らしを取りもどす
|
著者 |
遠藤 公嗣/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 366.625/シ/ | 123705894 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 5階ビジ | 366.625/シ/ | 131688855 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 一般 | 366.625/シ/ | 142497401 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
形象と言語 Sekaishiso seminar |
サブタイトル |
その哲学的背景と課題 |
著者名 |
四日谷 敬子/編
、
内藤 道雄/編
|
著者 ヨミ |
シカヤ タカコ、ナイトウ ミチオ |
シリーズ名 |
Sekaishiso seminar |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数、枚数 |
247,4p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7907-0672-9 |
分類10版 |
801.01 |
分類9版 |
801.01 |
件名 |
言語哲学、美学 |
内容紹介 |
言語論的転回、図像論的転回とは何か。言語哲学、美学、ドイツ文学等の分野で現在進行している新たな動向を見すえ、その中に潜む問題性を抉り出す試み。言語と芸術の世界における「転回」の哲学的意味の解明。 |
目次
内容細目
もどる