蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大昔の動物 ニューワイド学研の図鑑 18
|
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 児童 | 457.038/オ/ | 181910306 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
興津 | 児童 | 457.038/オ/ | 163295794 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大昔の動物 ニューワイド学研の図鑑 18 |
シリーズ名 |
ニューワイド学研の図鑑 |
シリーズ巻次 |
18 |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2008.3 |
版表示 |
増補改訂 |
ページ数、枚数 |
176p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-05-202891-5 |
ISBN |
4-05-202891-5 |
分類10版 |
457.038 |
分類9版 |
457.038 |
件名 |
古生物学-図鑑 |
内容紹介 |
35億年前、生命がたんじょうしたときから始まっていた生物の進化。古生代のサンヨウチュウや中生代の恐竜(きょうりゅう)、アンモナイト、そして新生代のマンモス、ドードーなど、大昔の動物や絶滅(ぜつめつ)した動物とその進化を、地球の歴史を追いながらくわしく解説(かいせつ)します。 |
内容紹介 |
地球に生命が誕生して35億年。様々な生物が生まれ、絶滅してきた。今では生きている姿が見られないような、大昔の動物や近年に絶滅した動物を、ほぼ地質年代順にならべて詳しく解説。動物の進化の歴史の最新情報満載。 |
目次
内容細目
もどる