蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いろは順歌語辞典 和泉事典シリーズ 34
|
著者 |
三村 晃功/著 |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 911.107/ア/ | 124505431 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
いろは順歌語辞典 和泉事典シリーズ 34 |
サブタイトル |
有賀長伯『和歌八重垣』 |
著者名 |
三村 晃功/著
|
著者 ヨミ |
ミムラ テルノリ |
シリーズ名 |
和泉事典シリーズ |
シリーズ巻次 |
34 |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数、枚数 |
270p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7576-0851-1 |
ISBN |
4-7576-0851-1 |
分類10版 |
911.107 |
分類9版 |
911.107 |
注記 |
シリーズ名(誤植):和泉辞典シリーズ |
件名 |
和歌八重垣 |
内容紹介 |
江戸時代より現代にいたるまで、おおくの人に利用されている初学者のための歌語辞典「和歌八重垣」を現代語訳。約2300語を収録し、豊富な例歌・解説を掲載する。五十音目次、和歌索引、歌ことば・歌語の略史付き。 |
目次
内容細目
もどる